自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

CSS3だけで実装できるアコーディオン【checkbox+transition】

thumbnail

また、checkboxとtransitionのコンボネタ。それでyoutubeとかでよくあるアコーディオンを簡単に作ることができる。

アコーディオンの作り方

まず、HTML5。

<input id="acd_1" class="chkbox" type="checkbox">
<label class="acd_n_button" for="acd_1">
    <div class="acd_n_button_title">HTML+CSS</div>
</label>
<div class="acd_n_body">
    <ul>
        <li>ここに項目を記述する</li>
        <li>ここに項目を記述する</li>
        <li>ここに項目を記述する</li>
    </ul>

    <p>HTML+CSSの場合は仕組み上帯全体がボタンになっているので、複数のボタンを設置する場合は修正が必要。</p>
    <p>overflow:hiddenが無い場合、閉まる時に中の要素が一瞬はみ出るので要指定。</p>
    <p>縦方向のpadding、marginの指定をしていると、閉まる時一瞬カクつく。対策としてopacityを指定すると良し</p>
</div>

続いて、CSS3

.chkbox {
    display:none;
}

/* type n version */

.acd_n_button {
    width:100%;
    height:3rem;
    background:orange;

    margin:0;
    cursor:pointer;

    display:flex;
    align-items:center;
    
    position:relative;
}
.acd_n_button_title {
    padding-left:0.5rem;
    color:white;
    font-weight:bold;
}

.acd_n_body {
    visibility:hidden;
    height:0;
    opacity:0;
    background:skyblue;
    transition:0.5s;
    padding:0.5rem;
    overflow:hidden;
}
input[type="checkbox"]#acd_1:checked ~ .acd_n_body{
    visibility:visible;
    height:20rem;
    opacity:1;
    transition:0.5s;
}

これを動かすとこうなる。

CSS3を使ったアコーディオン

オレンジの部分はlabelになっているので、クリックすることで本体が開閉する。

解説

重要なのは、隣接要素を指定する+ではなく、兄弟要素全てを指定できる~を指定していること。

+を使用した場合、inputタグから見て、となりのとなりにあるdiv要素を指定することはできない。しかし、~を使用すれば、となりのとなりになるdiv要素を指定することができる。~は兄弟要素の全てを指定することができるからだ。

ちなみに、CSS3はこのように子要素と兄弟要素を指定することはできるが、親要素を指定することはできない。親要素を使用するときは素直にJavaScriptを使おう。

結論

正直言ってcheckboxとtransitionを使えば何でも作れる。後は作り手のアイデア次第。とは言え、アコーディオンはユーザビリティ重視だと用途がいまいち思いつかない。項目が増えたときの対策ぐらいだろうか?

当たり前だが、HTMLでchecked="checked"属性指定すれば、初期状態から展開しておくこともできる。

このコードで重要なのがoverflow:hiddenheight指定、visibility辺り。height指定で閉まるアニメーションを作り、overflowで中の文字列がはみ出さないようにする。

ソースコード

https://github.com/seiya0723/simple_accordion

スポンサーリンク