自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

  • setStateする時、直接値を書き換えてはいけない

    setStateをする時、こんな風に直接値を書き換えていないだろうか? const handleToggle = () => { setToggle(!toggle); } state変数がプリミティブ型の場合、このsetToggleにより、再レンダリングは発生する。 しかし、オブジェクト型の場合、Stateが値の変更を検知できず、再レンダリングは発生しない。 const handleProfile = (e) => { profile[e.target.name] = e.target.value; setProfile(profile); // この方法では再レンダリングは発生しない。 } オブジェクト型の場合、このようにsetState関数内で処理をす ...
  • SQliteはマルチスレッド・マルチプロセスに対応していない

    SQliteはマルチスレッド・マルチプロセスに対応していない。 同時に大量のクエリをさばくことはできない。 実際にやってみる djangoで実際にやってみる。ベースは、40分django from django.shortcuts import render,redirect from django.views import View from .models import Topic from .forms import TopicForm import threading def writing(data): form = TopicForm(data) if form.is_valid(): form.save() class IndexView(View): def get(self, request, *args, **kwargs): print(Topic.objects.all().count()) context = {} context["topics"] = Topic.objects.all() return render(request,"bbs/index.html",context) def post(self, request, *args, **kwargs): threads = [] copied = request.POST.copy() for i in range(1000): thread = threading.Thread(target=writing, args=(copied,)) threads.append(thread) thread.start() # 全てのスレッドが終了するまで待機 for thread in threads: thread.join() return redirect("bbs:index") index = IndexView.as_view() 1回目は正常に1000個分のスレッドを処 ...
  • 【Django】カスタムテンプレートタグを実装させずにページネーションと検索を両立させる【Paginator】

    以前のページネーションを実装する方法(他パラメータとの両立)は、実装に手間がかかる。 views.pyでPaginatorのオブジェクトを作り bbs/templatetags/param_change.py を作り ↑をsettings.pyに登録 ↑をテンプレートで呼び出し、カスタムテンプレートタグを実行 たかが、検索とページネーションを両立させるためだけに、3工程も4工程もかかってしまう。 もっとシンプルにできないかと模索し、カスタムテンプレートタグの処理をビューで ...
  • 【Django】views.pyでユーザーモデルを扱う時は get_user_model を使う

    これまで、ユーザーモデルをimportする時 from django.contrib.auth.models import User もしくは、カスタムユーザーモデルの場合 from users.models import CustomUser などとしてきたが、これでは通常のユーザーモデルから、カスタムユーザーモデル導入時にimport文をすべて書き換える必要が出てくる。 アプリが複数であれば、それをすべて書き換えていくのはとても面倒。 そこで、get_user_model を使う。これにより、カスタムユーザーモデルの転換時のコード編集の手間を減 ...
  • JavaScriptのイベントリスナのアロー関数でthisは使わない【event.currentTargetを使おう】

    モダンなJavaScriptに慣れるため、無名関数を書くときにもアロー関数を使い、そしてthisを使おうとすると、意図したとおりにはならない。 アロー関数式とfunction関数ではthisの仕様が異なるからだ。下記ソースコードを元に動作を確かめよう。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> <title>Hello World test!!</title> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js"></script> </head> <body> <button class="button" value="1">ボタン1</button> <button class="button" value=" ...
  • 【React】グローバルなStateを使って、Propsバケツリレー問題を解決する

    Reactでは、Stateを使ってウェブアプリの状態を管理することができる。コンポーネントに対して引数を与えるにはPropsを使えば良い。 しかし、だからといって親コンポーネントで定義したStateを、Propsで子コンポーネントに引き渡すのは良くない。 このようなコンポーネントの階層が深い場合、無駄なPropsの受け渡しが発生してしまうからだ。 この問題を防ぐために、グローバルなStateを作る。グロ ...
  • jQueryのオブジェクトをfor~of文でループするとJavaScriptになる問題の対処

    for~of文を使ってjQueryのオブジェクトをループすると、JavaScriptのオブジェクトになる。 その対策をまとめておく。 jQueryループ時の問題 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> <title>Hello World test!!</title> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js"></script> </head> <body> <div class="test">1</div> <div class="test">2</div> <div class="test">3</div> <div class="test">4</div> <script> let elems = $(".test"); //この時点ではjQueryのオブジェクトになっている。 console.log(elems); for (let elem of elems){ //for of文で取り出すと、JavaScriptのオブジェクトになっている。 console.log(elem); //jQueryのオブジェクトだと思ってjQ ...
  • 【JavaScript】.replace()で検索した文字列すべてを置換したい場合は正規表現を使う

    例えば、以下の文字列の,を に書き換えたいとする。 let data = "aaa,bbb,ccc"; 文字列の置換処理は.replace()で実現できるから、こうすれば良いと思いがちだが実は違う。 console.log(data.replace(","," ")); // aaa bbb,ccc デフォルトでは最初にヒットした文字列しか置換してくれない。検索した文字列を全て置換したい場合、このようにする。 console.log(data.replace( /,/g , " ")); // aaa bbb ccc ちなみにPythonでは.replace()を使うと全て置換してくれる。だから、Pythonでreplaceを使 ...
  • 【Django】OneToOneFieldでつながっているデータの取得方法【モデル名を小文字にした属性名で取得できる】

    OneToOneFieldを使う機会は限定されているので、備忘録として。 タイトルから既に(?)な状態かも知れないが、まずは、下記モデルを見てもらいたい。 # 店舗データテーブル class StoreData(models.Model): class Meta: constraints = [ models.UniqueConstraint(fields=["store","date"], name="unique_store_date"), ] store = models.ForeignKey(Store,verbose_name="店舗",on_delete=models.CASCADE) date = models.DateField(verbos ...
  • 【Django】複数のアプリを作る場合、models.pyのモデルクラスにテーブル名を指定するべきではない【重複問題】

    背景 最近、models.pyを書く時、db_tableを指定している現状に違和感が出てきた。 from django.db import models class Topic(models.Model): #↓これは必要なのか? class Meta: db_table = "topic" #↑これは必要なのか? comment = models.CharField(verbose_name="コメント",max_length=2000) def __str__(self): return self.comment もしやと思い、db.sqlite3を確認する。すると、上記のモデルをマイグレーションしたときのテーブル名 ...