自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

  • Next.jsとTypeScriptで簡易掲示板をつくる

    Next.js を使えば、フロントからサーバーサイドまで一貫してJavaScript(TypeScript)でウェブアプリをつくる。 npx create-next-app startup-bbs このようにプロジェクトを作った。 cd startup-bbs npm run dev これでサーバーが起動すればプロジェクト作成はOK。 プロジェクトのディレクトリ構成 startup-bbs の中は以下のようになっている。 $ ls -al 合計 264 drwxrwxr-x 7 akagi akagi 4096 4月 4 10:40 . drwxrwxr-x 3 akagi akagi 4096 4月 4 10:39 .. drwxrwxr-x 8 akagi akagi 4096 4月 4 10:39 .git -rw-rw-r-- 1 akagi akagi 480 4月 4 10:39 .gitignore drwxrwxr-x 7 akagi akagi 4096 4月 4 10:40 .next -rw-rw-r-- 1 akagi akagi 1450 ...
  • 【React】Typescript仕様のReactアプリを作る

    TypeScriptとは TypeScriptを使うことで、変数を宣言する際に型を定義する事ができる。 例えば、予め文字列型で定義した変数に対しては、文字列型以外を入れると、エラーが起こる。 let message: string = "こんにちは"; console.log(message); message = "おはよう"; console.log(message); //ここでエラーが起こる。 message = 0; console.log(message); 配列内の変数を取り決めたい場合、<>の中に型名を入れるジェネリクス(Generic ...