自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

  • FontAwesomeや画像を選択できるプルダウンメニュー【JS不使用】

    普通のselectタグの場合、画像やアイコンを表示させようとしてもうまく行かない。他にも、複数選択しないといけないとき、selectタグにmultiple属性を指定するだけでは操作が難しい。 そこで、画像とFontAwesomeが表示できて、なおかつ複数選択可能なプルダウンメニューを作ってみた。 ソースコード html5、いつものinputタグに、checkboxとradioを使っている。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> ...
  • JavascriptからCookieを扱う【動画の設定音量の記録と読み込み】

    JavaScriptからCookieを扱う。これで、サイトのデータをユーザーのブラウザに保存できる。 Cookieにvideoタグで設定した音量情報を格納、読み込みするコード 実例を交えながら解説する。下記はvideoタグで指定した音量をCookieに記録する。 window.addEventListener("load" , function (){ const video = document.querySelector("video"); video.addEventListener("volumechange",(event) => { document.cookie = "volume=" + decodeURIComponent(event.target.volume) + ";Path=/single;SameSite=strict"; }); set_video_volume(); }); function set_video_volume(){ let cookies = document.cookie; console.log(cookies); let cookiesArray = cookies.split(';'); let volume = 0; for(let c of cookiesArray) { console.log(c); let cArray = c.split('='); if( cArray[0] === "volume"){ volume = Number(cArray[1]); console.log(volume); break; } } const video = document.querySelector("video"); video.volume = volume; } Cookie ...
  • jQueryのコードをJavascriptに書き換える【セレクタ、属性値の参照、イベントなど】

    jQueryに依存したコードをそのままにするのは再利用性に欠け、開発効率にも関わる。そこで、今回はjQueryのコードを適宜javascriptに書き換える。 セレクタ まずは基本のセレクタ以下のように書き換える。 var test = $(".test"); //↓以下に書き換え var test = document.querySelectorAll(".test"); //←全ての.textクラスの要素を抜き取る var test = document.querySelector(".test"); //←.testクラスの1番最初の要素を抜き取る jQueryが提供するメソッドや属性などは使用できなく ...
  • HUGOにシェルスクリプトとJavaScriptの記事検索機能を実装させる

    タイトルの通り。 静的サイトジェネレーターのHUGOはサーバーサイドのスクリプトが存在しない(全てフロント言語)。そのため、検索機能を実装させるとなると、検索対象と検索機能の全てをフロントに記述する必要がある。フロントで完結する検索機能に必要になるのが、JavaScript。 それから、検索対象である記事の文字列をJSが読み取れる形式でジェネレートしてあげる必要もある。その際にコマンド一発でジェネレー ...
  • CSS3とHTML5だけでタブを作り、複数のページを表示させる【JS不要】

    例えば、こんなふうにタブでページを切り替えて表示させるフロント。 かつてはJSじゃないと成立しなかったが、今となっては、JS不要でCSS3とHTML5だけで再現できる。 コード まず、HTML。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> <title>タブシステム</title> <link rel="stylesheet" href="style.css"> </head> <body> <input id="tab_radio_1" class="tab_radio" type="radio" name="tab_system"><label class="tab_label" for="tab_radio_1">タブ1</label> <input id="tab_radio_2" class="tab_radio" type="radio" ...
  • Ubuntu18.04にnode.jsとnpm、vue-cliをインストールする

    環境 Ubuntu 18.04 Bash インストール nodejsとnpmをインストールする。 sudo apt install -y nodejs npm npmからnパッケージをインストール sudo npm install n -g nパッケージを使ってnodeをインストール sudo n stable 旧バージョンのnodejs及びnpmをアンインストールする。 sudo apt purge -y nodejs npm exec $SHELL -l 下記コマンドを実行して、バージョンが表示されれば完了 node -v permission denied問題への対処 下記コマンドを実行する。 npm config get prefix 出力された文字列が/usr/localで ...
  • Vue.jsでTODOを作る【CRUD】

    Codepenに掲載されていた偉い人のコードを元に、Todoを作ってみた。変数名がベストプラクティスとは異なる可能性があるため、あくまでもvue.jsの全体の機能確認用としている。 ソースコード まずはindex.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Vue.jsでTodo</title> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.4.1/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-Vkoo8x4CGsO3+Hhxv8T/Q5PaXtkKtu6ug5TOeNV6gBiFeWPGFN9MuhOf23Q9Ifjh" crossorigin="anonymous"> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/vue/2.1.10/vue.js"></script> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/vue-router/2.2.1/vue-router.js"></script> <script src="script.js"></script> </head> <body> <header class="text-center" style="background:orange;color:white;"> <h1>Vue.jsでTodo</h1 ...
  • Vue.jsでモーダルダイアログを作る

    jQueryであれば、モーダルダイアログを実装する時、対象の要素(DOM)を指定して、.show()と.hide()を行えば良いのでそれほど難しくはないが、vue.jsの場合はそうは行かない。 本記事ではvue.jsを使用したモーダルダイアログの実装方法をまとめる。 ソースコード 今回はモーダルダイアログの範囲外をクリックしたら閉じるように仕立てた。 まず、HTML。開発版のvue.jsのCDNを指定して ...
  • 【日付入力】flatpickrの実装方法(ロケール日本語化、日時入力対応化)

    ウェブアプリを開発していると、避けて通ることができない日付もしくは日時入力。HTMLのSELECTタグを使用しても良いが、うるう年に対応させないといけないし、何よりユーザビリティに問題がある。 そんな時、flatpickrを実装すれば、日時入力が非常に簡単になる。しかもjQueryに依存していないので、流行のvue.jsなどを使いたい場合にも有効。 flatpickrの実装方法 まずHTML。flatp ...
  • CSS3だけで実装できるアコーディオン【checkbox+transition】

    また、checkboxとtransitionのコンボネタ。それでyoutubeとかでよくあるアコーディオンを簡単に作ることができる。 アコーディオンの作り方 まず、HTML5。 <input id="acd_1" class="chkbox" type="checkbox"> <label class="acd_n_button" for="acd_1"> <div class="acd_n_button_title">HTML+CSS</div> </label> <div class="acd_n_body"> <ul> <li>ここに項目を記述する</li> <li>ここに項目を記述する</li> <li>ここに項目を記述する</li> </ul> <p&g ...