自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

  • Djangoのモデルにて指定された選択肢をセットし、それだけ入力を許可する【choicesフィールドオプションで都道府県の指定をする】

    例えば、都道府県の指定、どうやってモデルに格納するか。都道府県は47個。これ以外の物を選ぶことはできない。 故に、CharFieldを使用して、都道府県の格納先のフィールドを作るのは、間違っているわけではないが、あまりスマートではない。 そこで、フィールドオプションのchoicesを使用して、特定の選択肢のみ入力を許可する。 【前提】settings.py settings.pyにて、都道府県の名前を定義 ...
  • 【Django】管理サイトで保存した時、何か処理(メール送信など)を実行して欲しい時【saveメソッドオーバーライドは通用しない】

    Djangoの管理サイトでモデルの保存をした時、何か実行して欲しいものがあれば、saveメソッドのオーバーライドでは通用しない。 Adminクラスにsave_modelメソッドがあるので、それをオーバーライドして使う。 class MyAdminView(admin.ModelAdmin): def save_model(self, request, obj, form, change): super(MyAdminView, self).save_model(request, obj, form, change) 用途 管理サイトから作成・編集をして、保存した時に発動するので、以下の用途が考えられる。 通販サイトにて配送処理完了のブーリアン値を変更、それを判定して配送処理完 ...
  • 【Node.js】npmとは、npmコマンドについて

    • 作成日時:
    • 最終更新日時:
    • Categories: others
    • Tags: npm tips
    そもそもnpmとは npmはNode.jsのパッケージ管理ツールのこと。Node Package Manager の略。 例えば、Reactを使用するために、Reactを動かすために必要なソフトウェア一式をインストールする必要がある。このソフトウェア一式のことをパッケージという。 npmはこのパッケージのインストール、アンインストールなどの管理を行うことができる。 npmコマンドについて npm install パッケージ パッケージのインストールをする。こ ...
  • 【Django】ビュー関数とビュークラスの違い、一覧と使い方

    ビュー関数とビュークラスの違い。 前提 (bbs/urls.py) config/urls.pyからアプリ(bbs)のurls.pyを読み込み、その中身は下記とする。 from django.urls import path from . import views app_name = "bbs" urlpatterns = [ path('', views.index, name="index"), ] 構文 関数ベースのビュー from django.shortcuts import render,redirect from .models import Topic from .forms import TopicForm def index(request): if request.method == "GET": topics = Topic.objects.all() context = { "topics":topics } return render(request,"bbs/index.html",context) elif request.method == "POST": form = TopicForm(request.POST) if form.is_valid(): form.save() return redirect("bbs:index") メソッドをif文で分岐させる形式になっている。 クラスベースのビュー(View) from django.shortcuts import render,redirect from django.views import View from .models import Topic from .forms import TopicForm class IndexView(View): def get(self, request, *args, **kwargs): topics ...
  • Javaのpackage(パッケージ)の実行方法

    Javaのパッケージの実行方法でちょっと詰まったので、覚書としてまとめておく。 【例】ソースコードとディレクトリ構成 ディレクトリ構成は以下の通り、このとき、myprojectのディレクトリ名は任意とする。 myproject ├── vehicle │ └── Car.java └── main └── CarExec.java Car.javaの内容はこちら // vehicle/Car.java package vehicle; public class Car { private String model; public Car(String model) { this.model = model; } public void start() { System.out.println(model + " is starting."); } public void drive() { System.out.println(model + " is driving."); } } CarExec.javaの内容はこちら // main/CarExec.java package main; import vehicle.Car; public ...
  • 【Django】任意のエラーメッセージを表示させる【forms.pyでerror_messagesを指定】

    forms.pyに書いたフォームクラスを使ってバリデーションを行った時、エラーメッセージの表示ができる。 print(forms.errors) 例えば、これで入力しなければならない場所を未入力で投稿した場合、 このフィールドは入力必須です とエラーが出てくる。やや堅めの文章であり、『フィールド』という単語はエンジニアであればまだしも、一般人はそれが何を意味しているのかわからないだろう。 そこでこの時に表示されるエラーメッセージを別のものに書 ...
  • 【Django】OneToOneFieldでつながっているデータの取得方法【モデル名を小文字にした属性名で取得できる】

    OneToOneFieldを使う機会は限定されているので、備忘録として。 タイトルから既に(?)な状態かも知れないが、まずは、下記モデルを見てもらいたい。 # 店舗データテーブル class StoreData(models.Model): class Meta: constraints = [ models.UniqueConstraint(fields=["store","date"], name="unique_store_date"), ] store = models.ForeignKey(Store,verbose_name="店舗",on_delete=models.CASCADE) date = models.DateField(verbos ...
  • 【Django】テンプレートで数値を使用したforループを実行する方法【レビューの星のアイコン表示などに有効】

    通常、DjangoTemplateLanguageのforループは数値型のループは許さない。ループが許されているのは、文字列型かリスト型、イテラブルなオブジェクトに限定される。 これを普通のPythonで表現するのであれば、こんな状態。 for content in contents: print(content) このcontentsに数値を入れることはできないのはPythonをやっていればわかる。しかし、とある方法を使えば数値のループは実現できる。 テンプレートタグw ...
  • Laravelで.env(環境変数)に指定した値をチェックする方法【コントローラ・ビュー】

    例えば、コントローラなどで開発段階とデプロイ後で処理を切り分けたい事がある。そういう時は、.env(環境変数)に指定した値を参照してif文で分岐させれば良い。 コントローラで環境変数に指定した値を確認する。 if ( env("APP_DEBUG") ){ \Log::debug("APP_DEBUGはTrueです"); } else{ \Log::debug("APP_DEBUGはFalseです"); } これで解決す ...