自動化無しに生活無し

WEBとかAIとかLinux関係をひたすら書く備忘録系ブログ

  • DjangoでBootstrapを使う【pip install django-bootstrap-form】

    DjangoのBootstrap関係のライブラリは混在しているので、仕事で使うものを覚書に記録。 pip install django-bootstrap-form をインストールして、INSTALLED_APPSに "bootstrapform" を追加する。 テンプレートで、 {% load bootstrap %} {{ form|bootstrap }} として呼び出す。 結論 もっとも私は、フォームオブジェクトのレンダリングもしないし、BootstrapならCDNを使うので、この方法は常用しない。 ...
  • Django-summernoteでアップロード上限を設定する

    デフォルトで、Django-summernoteにアップロードできるファイルサイズには上限が設定されている。 こちらで上限を開放できる UPLOAD_SIZE = 200 * 1000 * 1000 SUMMERNOTE_CONFIG = { 'attachment_filesize_limit': UPLOAD_SIZE, 'summernote': { 'width': '100%', 'height': '480', } } 参照: https://stackoverflow.com/questions/74588821/how-to-change-file-upload-size-limit-django-summernote ...
  • Django Summernoteを使ったブログで、本文の画像を記事のサムネイルにするには【BeautifulSoup使用】

    Django-summernoteを使ったブログサイトを作るとき。 ブログの記事の一覧表示にはサムネイルの表示が必要になる。 しかし、記事にサムネイル専用のフィールドを割り当ててしまうと、本文の画像とかぶってしまう(サムネイル用の画像を指定した後、記事にも同じ画像を貼り付けるという二度手間) そこで、記事の一番最初に指定された画像をサムネイルとして使えるよう、モデルメソッドを作った。 BeautifulS ...
  • 【Django】2次元配列をCSVファイルとしてダウロードできるようにする【HttpResponse】

    • 作成日時:
    • 最終更新日時:
    • Categories: サーバーサイド
    • Tags: django
    from django.views import View from django.http import HttpResponse import csv class DownloadView(View): def get(self, request, *args, **kwargs): data = [ [ 10,20,30 ], [ 10,20,30 ], [ 10,20,30 ], ] # レスポンスとして返すCSVファイル名 file_name = 'data.csv' # HttpResponseを使ってCSVのデータを書き込む response = HttpResponse(content_type='text/csv') # ファイル名を指定 response['Content-Disposition'] = f"attachment; filename={file_name}" # HttpResponseにCSVファイルデータを書き込む writer = csv.writer(response) writer.writerows(data) return response download = DownloadView.as_view() HttpResponseはこのようにcsv.writer()の引数に指定することができる。 これにより、配列のデータをそのままCSV ...
  • Djangoでfullcalendar.jsを使いTodoアプリを作る

    fullcalendar.jsを早速実践運用してみた。 まだまだ足りない箇所は有るかもしれないが、ここから徐々に発展させ、ゆくゆくはReactと組み合わせてSPAを作りたいところだ。 詳細はソースコードを見ていただきたい。これまでのDjangoとほとんど変わりはないので、記事内ではfullcalendar.jsの部分だけまとめる。 テンプレート index.html {% load static %} <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> <title>To ...
  • 【Restful】Django+Reactビギナーが40分で掲示板アプリ(SPA)を作る方法【axios】

    『Djangoビギナーが40分で掲示板アプリを作る方法 』を終え、DjangoとReactを組み合わせ、SPAを作りたいと思った方向け。 40分はあくまでも目安なので、ご了承ください。 内部構造に関しては、『DjangoとReactを組み合わせる方法論と問題の考察 』に解説がある。 2023年5月3日現在、編集機能の実装を考慮中。近日追記予定。 流れ React、Djangoの各プロジェクトを作る Djangoの ...
  • DjangoとReactのTodoアプリ(SPA)を解析する

    DjangoとReactを組み合わせる方法論と問題の考察の続き。 コードを書いてみたので、それを元にわかった事をまとめていく。間違いが有るかもしれないので、ご注意をば。 動作原理と全体像は↑の記事で解説しているので、本記事では割愛。コードの意味をまとめていく。 サーバーサイド(Django) config/setttings.py 編集した箇所のみ掲載 INSTALLED_APPS = [ "todo", 'corsheaders', 'rest_framework', 'django.contrib.admin', 'django.contrib.auth', 'django.contrib.contenttypes', 'django.contrib.sessions', 'django.contrib.messages', 'django.contrib.staticfiles', ] MIDDLEWARE = [ 'django.middleware.security.SecurityMiddleware', 'django.contrib.sessions.middleware.SessionMiddleware', 'django.middleware.common.CommonMiddleware', 'django.middleware.csrf.CsrfViewMiddleware', 'django.contrib.auth.middleware.AuthenticationMiddleware', 'django.contrib.messages.middleware.MessageMiddleware', 'django.middleware.clickjacking.XFrameOptionsMiddleware', 'corsheaders.middleware.CorsMiddleware', ] CORS_ORIGIN_WHITELIST = [ 'http://localhost:3000' ] アプリ、django-cors- ...
  • DjangoMessageFrameworkにJavaScriptとCSSを当てる【ボタンを押して消せるようにする】

    DjangoMessageFrameworkは投稿完了した旨やエラーの理由をクライアント側に表示することができるが、表示させっぱなしになるので少々鬱陶しく感じることもある。 そこで5秒経ったら自動的に消すように仕立てたり、バツボタンを押して消せるように仕立てた。 さらに、fontawesomeを使用している。 ソースコード テンプレート <div class="notify_message_area"> {% for message in messages %} <div class="notify_message notify_message_{{ message.tags }}"> <div class="notify_message_content">{{ message }}</div> <div class="notify_message_delete"><i class="fas fa-times"></i></div> </div> {% endfor %} </div> JavaScript(jQuery) //Django ...
  • 【Django】Stripeでサブスクリプション決済を行う

    1回限りの決済を行いたい場合は、下記。 【Stripe】Djangoにクレジットカード決済機能を実装させる 対象読者は、カスタムユーザーモデルとDjangoのデフォルトの認証機能を実装済みとする。 【Django】デフォルトの認証機能を網羅し、カスタムユーザーモデルとメール認証も実装させる【脱allauth】 Stripeにてサブスクリプション商品を作る まず、Stripeにてサブスクリプション商品を作る。 ...
  • 【django】summernoteを使用してwysiwygエディタを表示させる【マークダウンよりも簡単】

    wysiwygエディタとは? このようなエディタのことである。 入力した内容と、ページに表示される内容が全く同一。 MSwordのようなエディタをウェブ上で扱うことができる。(.docxファイルがウェブ上で扱えるわけではないので注意。) 今回も40分DjangoをベースとしてDjango-summernoteを実装していく。 Djangoでwysiwygエディタを使うならdjango−summernote 以 ...