自動化無しに生活無し

WEB開発関係を中心に備忘録をまとめています

Vimのコメントの自動補完を無効化させる【JavaScriptやCSS、シェルスクリプトでコメントアウトした後、Enter押すと自動で出てくるアレ】

  • 作成日時:
  • 最終更新日時:
  • Categories: others
  • Tags: vim tips
thumbnail

例えばJavaScriptでコメントを書く時、

//

と書く。だが、その後Enterキーを押すと

//
//

こうなる。これがすごい鬱陶しい。

頼んでもいないのにコメント行が勝手に増えて行くのは、消す手間も同時に増えるということ。だから無効化させる。

環境

  • Ubuntu 18.04
  • VIM version 8.0.1453

下記プラグインを使っている状態

  • emmet.vim
  • surround.vim

コメントの自動補完を無効化する

通常、このようなコメントの自動補完を無効化させるには、下記コマンドを実行して無効化させる。

set formatoptions-=ro

vimが起動すると同時に、このコマンドを実行させるには、~/.vimrc

autocmd FileType * setlocal formatoptions-=ro

と書けば良い。だが、これでもうまく発動してくれない。どうやらプラグインがvimrcの後に読み込まれ、設定が上書きされている模様。

そこで、プラグインを読み込んだ後に上記設定を実行してもらう。下記コマンドを実行する。

mkdir -p ~/.vim/after/plugin/
echo "autocmd FileType * setlocal formatoptions-=ro" >> ~/.vim/after/plugin/kill-auto-commentout.vim

これでOK。

後はこれでJavaScriptやCSS、シェルスクリプトなどを開き、コメント自動補完の無効化を確認する。

結論

もっと早く知るべきだった。

スポンサーリンク