duコマンドでディレクトリのサイズ・容量を調べる【ファイルサーバーのストレージディスク整理に】 作成日時:2025年3月29日 13時57分 最終更新日時:2025年3月29日 13時57分 Categories: インフラ Tags: Ubuntu tips システム管理 ファイルサーバーなどを運用していると、ディスク容量が足りなくなることがよくある。 df -h --total でもストレージの残量を調べることはできるが、パーティション単位であり、どのファイルがどれぐらいの容量なのかがわからない。 こういうときはduコマンドを使って調べる。 du -sh ./* これでカレントディレクトリ内のすべてのファイルの容量を調べることができる。(hオプションで見やすく、sオプションで1階層のみ調べる)